おはようございます。
昨日は、出張で、浜松のお客様でした。
平日ですと、約4時間ほどかかります。
帰路も、同じ様に、かかってしまいます。
トヨタとDENSOの工場が、多くあるので、やむを得ないでしょう。
さて、23号線を、渋滞に巻き込まれながら、
4時間かけて、ゆきました。
今回は、ペーパードライバーの
お客様のお車があるので、それを使用させていただきます。
もう3回目ですが、ハンドルを持つ癖が、中々直りません。
どうしても、親指が中に食い込む持ち方になってしまうんですね~
何度も、ご指摘しているんですが、
癖っていうのは、中々直らないですよね~
ペーパードライバーの方の、問題点は、2つあります。
まずは、姿勢です。次にあげるのが、ハンドルの握り方ですね。
これで、7.8割決まると言っていいでしょう。
でも、これができないペーパードライバーの方、本当に多いんです。
これを、直せば、大抵上手くいくんですがね~
でも、直せないんです。
しかも、大通りでふらつくんで、これが、後々大変なことに発展してしまいました。
1号線バイパスに、乗って走ったところ、このふらつきが、高速時では、極端に
ふらつくと、大きく揺れます。 そして、修正が、とても難しくなります。
それゆえ、真直ぐ走れないのは、高速道路では、致命傷になりかねません。
お客様は、それに気づき、出来る限り、ふらつかないようにしていました。
私の方からも、ハンドル修正を、お手伝いして、道路に沿って走るという
練習をいたしました。
高速道路をおりてから、かなりふらつきがなくなりました。
やはり、高速での、ふらつきがとても危なかったことに、気が付かれたのが
よかったんだかもしれません。
では、また。
お電話でのお問い合わせ
090-8547-5673
※「WEBサイトを見た」とお伝えください。
この記事へのコメントはありません。